うお~~~!!アッチ~~~!!
とゆーわけで
(どういうわけだ)LV★★★を制覇しました。
このレベルのクエストでも新モンスターが沢山おいでなすりましたね^^
ドスイーオスの後継、
ドスフロギィ。
まさかの使いまわし、
ウルクスス。
体験版のせいで最早ただのバナナ、
ロアルドロス。
体験版のせいで劣化版にしか感じない
ボルボロス原種。
このレベルから行けるようになる
孤島と
凍土も、体験版で新鮮味に欠けてたしね~
たまに体験版をやっている気分になるまで、フィールドの雰囲気が染み込んでました^^;
そんな中、印象に残ったのは
クルペッコ。
これほど特徴のあるモンスターはそうはいないでしょう。
動きもなかなかコミカルな、変なヤツです。
LV
★★★のクリア記念ということで、そんなクルペッコと遊んできました♪
装備はコチラ!!
武:竹銃槍【トリオドシ】
頭:どんぐりヘルム
胴:どんぐりメイル
腕:なし
腰:なし
脚:なし
護:闘士の護石
発動スキル:砲術師、ボマー、オートガード面白い装備があったので揃えてみました^^
完全にネタ装備です^^;
インナーも装備の雰囲気に合わせて、色を調節しました。
まるで全身シリーズ物で揃えてるように見えるでしょ?
武器はガンランスです。
トリオドシって名前が今回の相手にピッタリではないか!
あと、巷で有名なオートガードを体験したかったので、闘士の護石も装備!
それではオトモ気分でレッツゴー!!開戦直後に早くも混雑してきました^^;
エリア移動しても直ぐにこの有様… 竹のハンターには少々辛い…
大乱闘ス○ッシュブラ○ーズ!!
ネタ武器の為、ほぼ砲撃でやるしかなかった…
砲撃時の
「ポポンッ!」って和風音がナイスです♪
今回はドスジャギィを完全に無視して、ひたすらクルペッコに砲撃をブチかましてたけど、
もしボルボロスあたりを呼ばれたらやっかいなことになってましたな^^;
しかし村クエとはいえ、ネタ装備で5分針で終わってしまうのはどうなんだろう?
しかもほぼ砲撃で、グダグダ立ち回ったのにもかかわらず…
…いや、村だからこそ砲撃の方が効果的だったのかもしれない…?
あと、噂のオートガードは確かに設計バグなのか、仕様なのか判断に迷うところ。
まさかガンランスの人気を上げようと、あえての仕様かもしれない^^;
まぁ僕はガンランスはネタで使う程度なので、特に気にしない気にしない。
さて、お次はLV
★★★★の攻略です!
竹ハンターYurilの今後の活躍にご期待下さい!(終)
No title
しかしネタ装備でネタ攻撃でそこまでとは…
こちとら弓でガチなのにOrz
No title
進んでるところに感動!(そこかいw)
こんなガンランスもあるんですね~
2つ装填だから拡散なんでしょうね~
それにしても、もっと砥石使って~
ガンランスがかわいそう~w
しかもわざと使ってないでしょw
yuuさんがドSな気がする動画でしたwww
Re:CHIHIさん
村は色々遊べるのである意味ネタになりますわ^^;
Re:memoryさん
…なんて考えはなく、無意識に取らなかっただけです^^;
なんとなく武器を眺めていたら、
面白そうなガンランスがあったので作っちゃいました^^
memoryさんもどうぞお手に取ってみては?
砥石を使わず極限まで酷使する…
竹のガンランスもさぞかし喜んでいることでしょう…
…なんて考えはなく、砥ぐタイミングが無かったのですよ~^^;